マイクのついていないiPodtouch使いのカワウソ氏に
「このアプリをダウンロードして!」と頼まれて
iPhoneでダウンロードした【Voice Band】。
どんなアプリかというと…えーと…
口で「♪ぱーぱぱぱー」とか歌うと、
それを楽器演奏に変換してくれて、
レコーディングできてしまうというアプリ。
動画でみたほうが早そうなので、見れる方はコチラから(youtube)。
これが面白くて、予想外にハマりました。
適当に「♪パーパーパパー」とかって口ずさんだら、
それがギターやらキーボードやらサックスやらパーカッションやらの音に変換される。
すんごい技術。すごいアプリだなぁ。
問題は自分が音痴だということですかね。
ルパンのテーマ曲を口ずさんでサックス変換したんですが、
すんごいヘロヘロな音になりました。
これです↓(携帯じゃダウンロードできないかもです)
始終思いっきり音程はずしてたり
笑ってしまってヘロロローという音になってるのは
気にしないで下さい。
さっきのyoutubeで見てもらったらわかるかと思うんですが、
うまく歌えたら、ほんとうまいこと変換されるんで楽しい。
iPhoneユーザーの方はぜひ。
あとから重ねどり出来たり、メールで送ることも出来ますよ。
「このアプリをダウンロードして!」と頼まれて
iPhoneでダウンロードした【Voice Band】。
どんなアプリかというと…えーと…
口で「♪ぱーぱぱぱー」とか歌うと、
それを楽器演奏に変換してくれて、
レコーディングできてしまうというアプリ。
動画でみたほうが早そうなので、見れる方はコチラから(youtube)。
これが面白くて、予想外にハマりました。
適当に「♪パーパーパパー」とかって口ずさんだら、
それがギターやらキーボードやらサックスやらパーカッションやらの音に変換される。
すんごい技術。すごいアプリだなぁ。
問題は自分が音痴だということですかね。
ルパンのテーマ曲を口ずさんでサックス変換したんですが、
すんごいヘロヘロな音になりました。
これです↓(携帯じゃダウンロードできないかもです)
始終思いっきり音程はずしてたり
笑ってしまってヘロロローという音になってるのは
気にしないで下さい。
さっきのyoutubeで見てもらったらわかるかと思うんですが、
うまく歌えたら、ほんとうまいこと変換されるんで楽しい。
iPhoneユーザーの方はぜひ。
あとから重ねどり出来たり、メールで送ることも出来ますよ。