カナヘイのブログ

2009年03月のこと

今夜はカワウソ氏が借りてきてくれたクロノトリガーのサントラ聴きながら作業してます。

私の携帯の着メロは今、クロノトリガーの曲【風の憧憬】の4和音バージョンです。

ものすごい癒されます。

クロノトリガーは、キャラデザインもサウンドもゲーム自体も大好きで

当時スーファミでプレイして衝撃を受けましたもん…

今でもサントラ聴くたびに、あのプレイ時のときめきが蘇ります。

あぁノスタルジー。



ところで私の携帯の着メロはいまだにすべて3和音か4和音です。

この初代携帯時代を思い出す音が大好きなもんで、

どんなに携帯を買い換えても、

どんなに人から「何そのしょぼい音!」とか「いつの時代?」とか言われても

着メロは絶対3和音系です。

なんと言われようとこの音が大好きです◎

でも最近は良質な3和音系着メロが手に入りにくくなってしまってるのです。

着うた時代なので仕方ないといえば仕方ないのですが…

完全に絶滅してしまったらショックだなぁ…



そして全然本文と関係ないですが



Mmmmm



フォルダ整理してたら出てきた画像…

ブログ用にストックしてた写真だと思うんですが…

このボトムズのフィギュア、サイズがすごい小さいんですよ。

爪くらいのサイズ。

なのにこの良い出来!あぁぁカッコイイ…

…ん?なんか前にもそんなブログ書いた気が…

どうにもブログに関する物忘れがひどいです。


このまえ打ち合わせをしたときにいただいた、お土産。

P1010566

ぱっと見、何かわかりませんでした。
この写真だともっとわかりにくいんですが、
パッケージにはBABBIという文字が「BABBI BABBI BABBI」という感じで並んでおり、
ババンババンバンバ・ハァ~・ビバビバなフレーズが浮かんできました。
しかしパッケージ的にたぶんそれとは全然関係ないものだと思われ、とにかく都会の香り、オサレムードが漂ってきます。
私はこの手の流行に疎いので全然知らなかったのですが、これは東京で人気のオサレ~なウエハースだそうです。
流行に疎いと、こういうとき
「キャーっっ☆これってあのお店のアレですよね☆」
と盛り上がれなくて寂しいもんがあります。
ずっと前に例の行列ドーナツをST編集部でいただいたときも、それが何なのかわからず、でもウマイウマイとモサモサ食べてました。
いや流行知らなくても普通に美味しかったです。
そしてこのウエハースも、その流行こそ知らないものの、すんごい美味しくてビックリしました。
私が今まで食べていたウエハースは何!?
というくらい。
すんごい、なんていうんですか、まったり?ウエハースなのにまったり?で、激美味です。
今までウエハースって苦手でしたが、ウエハースに対する印象がガラリとかわりました。
すごいよBABBI。
世界にはいろんな食べ物があるんだなぁ。

やったー。
先月気まぐれで久々に起動させて、毎日寝る前の
10分くらい地味にやり続けていたDSどうぶつの森なんですが、
地味にローンを返し続けて、
やっと家が最大サイズになりました。
たぬきち店長に「もう部屋は増やせないタヌー」的なこと言われました。
そして再び多額の請求をされました。
でもこれで増築数は最大です。
地味に嬉しい。
でも通信で呼べる森友達がいないので、そこは地味に虚しいです。
友達リストにはイトコの小学生の子とカワウソ氏の名前のみ。
残念ながら どうぶつの森してる友人ほとんどいないんです。
モンハンしてる友人はわりといるんですが、私のモンハンは中途半端なとこで止まってて使い物になりません。
なのでテトリス友達かどうぶつの森友達がほしい今日この頃です。
博物館もコンプリート間近。
今年の夏、シュモクザメとランチュラを捕まえればコンプリートです。
しかしローン返済という目的を失った今、どうぶつの森を起動させることが少なくなる予感。
これは友達と通信してワイワイ遊ぶのが真の楽しさなんだろうなぁ。

ちなみに私の動物森ルックはこんな感じです。

09_3_25

ミスターインクレディブルが好きなんで、
自作のインクレディブルスーツとマスクをつけてコスプレってます。
頭はモヒカンです。
ちなみに今これ自画像のキリン描いてますが、
プレイ中の中身はちゃんと普通に人間の女の子ですよ。
念のため。

先日、カワウソ氏のおかあさんのお誕生日とのことで、カワウソ氏宅にちょこっとだけ行ってきました。
(仕事が差し迫っていたので、バタバタ訪問になってしまいましたが…)。
行きに花屋さんによって花束を選んでたんですが、
最近の花っておもしろいのがいろいろあるんですね!
いや、最近のといっても私はめったに花屋さんに行かないので、どこまでが"最近"かはアレですが…
でも本当にいろいろあって。
緑色した小さな菊とかもあり、そのあまりの可愛さにズキュンバキュンきてたんですが、
レジ横にいた、この、この、この草に、一発で心奪われてしまいました。

P1010658

黒いクローバー。
ちょこっとフチが緑なのがまたかわいい。
とても一般的な観葉クローバーらしいんですが、全然知りませんでした。
なんかいいなー、かわいいなー。
というわけで即買いで連れて帰りました。
このクローバーはクロバツメクサという、シロツメクサの突然変異種だそうです。
4ツ葉が多いそうです。
…あ、ほんとだ…気づかなかった。
幸せの4ツ葉クローバー…小学生の頃夢中になって探してた記憶があります。懐かしい。
よーしがんばって育てよう。

ところでこのクローバーって、いくらか育ったら、鉢植えから出して庭でも育てられるんでしょうか…
広々としたところで育てたいけど、植物によっては室内で育てないと弱ってしまう草もいるし…
うーんわからん。
もっといろいろ調べてみます。

今日、急遽PANTONEの色見本帳(印刷物等で色指定をするもの)が仕事で必要になり。
ネットで買うより実物見て買ったほうが早いなーと思い、
チビヘイの予防接種受けに行ったついでに本屋さんに寄ったんですが、置いておりませんで。
せっかく街中の大きな本屋さんまで行ったのに手ぶらで帰るのも悔しいので、
何か身になる本を買おうとデザイン関係の本などをいろいろ見ておりました。
そしてイラスト関係の棚を見てた中で、"厚塗り"と呼ばれる塗り方をしたイラストが結構目に付きまして。
厚塗りタッチのイラストは個人的にものすごい好きなので、自分でも描けるようになりたいなぁと思い。
その描きたい意欲が消えないうちにと、帰宅後すぐ描いてみました。
すごい雑描きですが、一応できーた!

09_3_18

所要時間10分以下!
普通のイラスト描くときよりもガスガス描けるんで、想像していたよりスピーディーに描けました。
この描き方楽しい!!ガスガス、ゴスゴス、ゴリゴリ、塗る感じが。
また時間あるときに何か描こう。
あ、そうだ、色見本帳を注文しなければ。
本屋さんに行った目的を忘れるとこでした。
最近すごい暖かい春陽気が続くので、どうにもポーッとしがちです。
気をつけよう…

おはようございます。
先日のブルマ空気イス話で書いてた、ドラゴンボール。
さっきそれ踏んでしまって、足の裏が軽くつりました。
足つったの数年ぶりです。中学生の頃は、毎晩足つってました。
成長期のせいだったようですが、毎晩寝てると唐突にこむら返り。
毎晩毎晩、ギアァァァアァァァァと数分間叫び続けてました。痛かったなーアレ…
そんなことを思い出しながら、今なみだ目でこれ書いてます。ふー。

そういえばこのドラゴンボール。
球(?)の重さが均等じゃないのか、妙な転がり方するんですよ。
ヨタヨタというか、コロ…コロロロ…コロッみたいな。一度とまって、また動くみたいな。
チビヘイ的にはそれが面白いらしく、このボールが最近一番のお気に入りのようです。
それでも転がすだけでは物足りなくなったのか、ここ数日いろんな隙間にボールを押し込むようになってしまい。
ついには恐竜に食べさせてました。

20090305093338

ミラクルフィット。
すっぽりハマりました。
ところがそのミラクルフィットすぎたことが衝撃だったのか、ギャン泣きです。
自分が入れたんじゃないか…!
仕方ないので取り出して手渡したら、また即ハメ込みました。そしてギャン泣きです。
わからない…ドラゴンボールをどうしたいんだキミは…!
シェンロン呼びたいなら、あと6個集めなきゃ。
そしたらシェンロン&ソゲキングのフィギュアが完成しますわ。

そしてこの恐竜の本…
チビヘイにといただいたのですが、すごく面白くて私がハマっています。
アリスの飛び出す洋書で"飛び出すシリーズ"のすごさにハマってしまいましたが、この恐竜もいい具合の飛び出方します。
パカッとあけたら、グアッと飛び出る。
飛び出す本おもしろいなー。
アリス本にハマってたときに自分でも手作りを試みましたが、飛び出す系のものは緻密な計算と大胆な発想が必要なので、挫折しました。
とくに緻密な計算は、気持ちと手が追いつきません。
見て楽しむことにします。

いま作業中BGMとしてトトロのDVDを流してたんですが、
オープニングの歌が流れてるとき
「♪あーるーこー、あーるーこー」の部分が突然
「♪ヘイ、レッツゴォ~~ゥ、ヘィ、レッツゴォ~~ウゥ」になってビビりました。
その後の登場人物のセリフもすべて英語。
あの純和風なお父さんも英語で喋ってます。やたらマッチョなムードです。
おばあちゃんも英語で喋ってます。グランマという感じです。おはぎじゃなくてカントリーマーム焼いてそうです。
メイも何かにつけて「ワーォウ…」とか言ってます。
突然の英語版トトロに戸惑いつつあたりを見渡したら、
チビヘイが嬉しそうにプロジェクターのリモコンをいじってました。
何かの拍子に音声が吹き替えに切り替わったようです。
英語の吹き替え入ってたんだコレ…知らんかった…普通にびっくりしました。
最後のエンディングの歌も英語になってるんですが、
「トットォロォゥゥ、トットォロォゥ」みたいな感じで、やたら"トトロ"の発音が生々しいです。
生々しいというか、妙な英語っぽさというか…聞きなれないせいか不思議な感じ。
いや、"トトロ"の英語発音に良い悪いがあるかどうかは知りませんが…
とにかく、なんとも不思議な感じです。
吹き替え版、面白いなー。
声ひとつで、こんなに映画の雰囲気って変わるんだなぁ。
一番印象に残ったのは、序盤でメイがマックロクロスケのいそうな隙間をつっつくシーンです。
元々は「うわッ…!」と小さく言うシーンなんですが、吹き替えだと「ヒィキャァァアアア!!!」とホラーばりの悲鳴になってます。
うーん面白いなー。全然違う映画をみてるみたいで、二重で美味しい感じです。

あっ
お知らせです!
宇和島市のホームページで、ライブカメラを使って桜を観測しているそうです。
もーに君も、たまに桜を観測しに行ってるそうです。
つまり、ライブカメラで、桜と共に もーに君が観測できるそうです(たまに)。
そのライブカメラで もーにを撮影することも出来るようで、
うまいこと もーにが写っている画像を撮ることができればラッキー!
その画像を商工観光課にメールで送ると、抽選でサイン色紙があたるそうです。

詳しくはコチラ

すいません、開催スタート日を知らなくて告知しそびれてました。
サイン色紙はこんな感じのです。

P1010422

よかったらチャレンジしてみてください◎
でも、もーにが桜を観察って…どんな感じで観察してるんだろう…
ジーっと桜見てる姿を目撃することができるんだろうか…
気になる…(・v・;)

◎お仕事のお知らせなのでぃす◎

↑この語尾は【ぼのぼの】のシマリスちゃんです。

ぼのぼの…最近DVDで観てるんですが、ものすごく流行中です、我が家で。

高校生の頃にも個人的に大流行してましたが、

今再びムーブメントが。しまっちゃうおじさんとか。

たまらんですね。



すいません、仕事のお知らせ記事だったのに、

早くも話が横道にそれました。

話戻します。



先月までデコメ絵文字のお仕事をさせていただいてた

s-woman.netモバイルにて…

今月は[コマコマcomicデコメ]という新作デコメが公開中!

今度は【チィとタケ】【僕らの時間】【サラすぱ!】のデコメです!

「今日は嬉しい給料日」とか「卒業おめでとう」とか「レッツチャレンジ」とか、そんな使いやすいデコメです。

「肉!肉!野菜」とかもあります。

どんな場面で使うかはアナタ次第☆みたいな感じで。



09_3_10



ぜひ使ってみてください~◎

毎日1つずつ追加されております。

期間限定公開なので、気になるデコメがあったら

シャッとチェックしてくださいませ◎

(・v・)b



s-woman.netモバイルはコチラから

(携帯でアクセスしてください)



以上お知らせでした~



◎おまけ◎

こないだ高校時代の友人が泊まりにきたとき、

お土産にドラゴンボールくれました。

正確にはドラゴンボール型カプセルで、中にはワンピースとドラゴンボールのコラボフィギュアが入ってました。

私はゴールドのべジータ様が、カワウソ氏はブルマさんとサンジさんが当たりました。

いいなぁーこれ、結構いい造りだなぁ

とか言ってたら、ブルマさんが座ってたはずのイスがはずれてしまい、ブルマさんが空気イス状態に。



20090228215433_2



でもこれ全部集めたいなー。

全パターン集めたら、シェンロンとそげキングのコラボフィギュアが完成するらしいです。

うぅ…欲しい。

地味に集めよう。


昨日【ほ】の話しましたが、
さらにもっと微妙な文字の思い出がよみがえりました。
【す】です。
あれは4歳か5歳くらい?
私はその頃、子守りのおばあちゃん(祖母ではない)に子守りしてもらってたんです。
一緒に散歩したり山に登ったり、お絵かきしたり…
そして字も教えてもらってました。
ひらがな、カタカナ…毎日少しずつ教えてもらってたんです。
でもある日、私達は大きな壁にぶつかりました。
【す】です。
子守ばあちゃんはいつものように「これが"す"。ほら書いてみさい」と言いました。
そして私もいつものように、お手本を見ながら"す"を書きました。

まず横棒。

09_3_6_1

そして縦棒。

09_3_6_2

そしてこう。

09_3_6_3

【す】の完成です。
子守ばあちゃんは言いました「あんたそれ違うやないの」と。

つまりこういうことです。

09_3_6_4

私にとって、【す】の丸い部分は別部品だったんです。
「最終的にこの図になればイインデショ」という発想です。
書き順なんていいじゃない!結果オーライ!!
的なことを思ってたかどうかは記憶にないですが、
とにかく頑なにこういう書き順の【す】を書いてました。
最初は我慢強く【す】の正しい書き順をレクチャーしてくれてた子守ばあちゃんでしたが、
私がいつまでたってもそんな【す】を書くもんで、しまいにはブチ切れしてしまいまして。
(一時間近くも【す】書いてました)
今思えは、本当に憎たらしいですね私。
頭の中では、正しい書き順わかってたんです。
でもどうしても折れる気になれなかったんです。
「これでいいの!!」と。
頑なに、丸が別部品でした。
幼児の主張はわけがわかりません。
子守ばあちゃんゴメンね。
今ではちゃんと正しい【す】書けるよ。

今朝もチビヘイに叩き起こされました。
近頃ずっと早寝早起き生活です。
ここ数年の昼夜逆転を思えば、本当に健康的になったもんです。
朝一の牛乳が目にしみるぜ。
(チビヘイにコップでホットミルクぶっかけられました)

そして去年ブログで書こうと思って写真撮ったまま忘れてた一枚があったので…

20081118102348

これ。
本屋で見つけて、あまりの懐かしさに買ってしまった一冊。
同世代の方はたぶんご存知かと思います。
当時6歳だった竹下龍之介くんの書いた物語。
夏休みの読書感想推薦本として本が紹介されてて。
同い年(少し違ったんだったかな?)の子が書いたと聞いて
「すごいなぁ」と思った記憶があります。
妹が金魚を飲んじゃうんですよね。
そしてその後の展開がすごい。
6歳の子の独特の視点で書かれた物語、面白いですよー。
なんというか、どこまでが本当のことで、どこからが創作かわからないんです。
それくらい絶妙な物語。

6歳の頃といえば…私たしか「ほ」がちゃんと書けなかったんです。

09_3_5

どうです、このムズムズする感じの「ほ」。
「は」と同じだと思ってたんですよ。
友達に「ねぇそれ、おかしいよぉ~~~」と言われて激しくショックをうけた記憶が…。
転校したばかりの状態でそう言われたので余計ショッキングでした。
今では普通に良い思い出ですが…
そんな「ほ」を書いてたもんだから、
余計に「竹下龍之介くんスゴイ!!」と思ったんでした。
懐かしー

このページのトップヘ